小石川エリア
はりまざか さくらなみき播磨坂 さくら並木
第二次世界大戦後の区画整理によりできた「環状3号線」の一部として整備。かつてこの地にあった松平播磨守上屋敷にちなみ、「播磨坂」と名付けられました。1960年に桜の木が地元の人々の手により約150本植えられ、今では立派な桜並木に成長しています。
- 東京都文京区小石川4 丁目と5丁目の境
- なし
近くのスポット
-
小石川エリア
源覚寺(こんにゃくえんま)
宝暦(1751〜64年)の頃、老婆の眼病を閻魔大王が自身の右目を与えて治し、老婆は感謝して好物の「こんにゃく」を断ち、供え続けたとされています。以来、「こんにゃ…
-
小石川エリア
石川啄木 終焉の地 歌碑・顕彰室
1911年、本郷の喜之床からこの地に移った石川啄木は、翌年、肺結核により26歳でこの世を去るまで暮らしました。2015年に「歌碑」と「顕彰室」を設置。歌碑には啄…
-
小石川エリア
傳通院
1415年、浄土宗第7祖の了誉聖冏上人が「無量山寿経寺」として開山。1602年に、徳川家康が生母・於大の方の菩提寺とし、法名「傳通院殿」から傳通院と呼ばれるよう…
「播磨坂 さくら並木」が含まれているコース
-
小石川エリア
茗荷谷〜春日を歩く
文京区を代表する桜の名所・播磨坂や小石川植物園など、四季の景色の移り変わりを楽しめる小石川エリア。徳川ゆかりの名刹や江戸から現在まで庶民に親しまれるこんにゃく閻…